No wonder - 伊藤大介 /* / 伊藤大介 */ ?>
使用画材 | カンバスにアクリル絵の具 |
---|---|
サイズ | 400×500mm |
制作年 | 2023 |
この作品について
近作に多かったシンプルな画面構成から一転して混沌たるモチーフが共存する作品をお届け致します。
これはわたくしの作品の重要な一面をとらえたもので以前お届けした(anything else)と同様のコンセプトに依るものです。
空間性を重視した前作等に比べてモチーフを密集させることで発生する躍動感を色彩の調和上に展開したものといえるでしょう。
このような作品の場合、過度なアヴァンギャルド感を中和するファンシーなモチーフが構成上のポイントとなっていることが多いのですがこの作品ではピンクのグローブの様なモチーフがそれに当たります、これがあることで鋭角的な画面が幾分まろやかになっていることがお分かり頂けると思います。
制作時、下絵としてのコンポジションはすぐに組み上がりましたこれはよくあることで、つまりここしばらくは同一のコンセプトに依る作品が続いていたことから創造性は新機軸を求めておりその様な場合作者自身が感じる産み苦しさは全くありません、ごく自然発生的に出来てくるもので、むしろそれが重要だと考えています何故なら創造行為も一種の排泄行為に他ならないからです。
スムーズな時もあれば滞ることもある、このサイクルをより自然なものにするには生活のなかに一定のリズムがなければならない、そこを無視してインスピレーションに頼っても何も降りてきません、創造的であるためには何よりも生活のリズムが大切です、古今の偉大なる芸術家は皆ここに創造の秘密を見いだしています、かの村上春樹氏も早朝にしか執筆はしないと聞きます、つまり作品とは自分らしく創造的に生きるという結果出てくる排泄物なのです、であるからこそ他者にとっては高次の有機物として栄養的に機能するのではないでしょうか。
作家について
画面上にメッセージやモチーフとしての意図があるわけではなく、色彩の調和のみを追求した純粋な抽象作品を制作しています。
全てではありませんが作品によって上下または縦横を逆さまに飾っても鑑賞出来るようにデザインしてあり、観る方のお好みでより長い間楽しんで頂ける作品となっています。
制作する時は予め折り紙や色画用紙でコンポジションを組みそれを当倍でカンバスに描く手法を採っているのでどのようなサイズにも拡大や調整が可能です。