bimako

bimako

bimako

  • よく使う画材
  • アクリル絵の具
  • 得意なモチーフやスタイル
  • 動物や花などを指と竹串で描く。形にできない想いを抽象的に表現することも。
作品をオーダーする

絵を描くことは生きること。

日常に溶け込む絵画を。
bimakoの
日常に描く絵たちを
どこかに暮らすどなたかの
日常に飾っていただくこと。

それが生きる喜びです。

プロフィール・経歴

名古屋芸術大学美術学部日本画コース卒業
常滑焼きの絵付けの職に就き、退職後作家活動を開始。

個展

2007年
・「トロピカの森 展」(Art&You /愛知)
2008年
・「おもしろねこ 展」(風華/愛知)
2014年
・「あかたんの海 展」(ぶなの木/愛知)
2021年
・「コーヒーとフルーツサウンド展」(+ICHCAFE HANDA/愛知)

グループ展

2008年
・「くうそう雑貨 展」(きょう屋/愛知」
2008年
・「おもしろ雑貨 展」(Art&You/愛知)
2013年
・2人展「ちゃわんでごはん展」(きょう屋/愛知)
2020年
・「秋の0号展」(ZINEgallery/京都)公募
2021年
・「吉田杯2021」(柴田町画廊/大阪)公募

公募展

・2021年 ZERO展 0号展 入選
・2021年 第34回 日本の自然を描く展 入選

その他

・絵画のネット販売
・絵画の受注制作。
・ハンドメイドマーケット出店。
・公募展に向け絵画や絵本を制作。

ステートメント

絵を描くことは生きること。

日常に溶け込む絵画を。
bimakoの
日常に描く絵たちを
どこかに暮らすどなたかの
日常に飾っていただくこと。

それが生きる喜びです。

作品を絞り込む
作品を絞り込む
販売価格
販売状況
レンタル価格 (月額)
モチーフ
表示方法 リスト

6

降順
表示方法 リスト

6

降順
© 2021- COSMOS GALLERY